7月16日(金)~18日(日)の3日間、西尾まつりに「西尾茶イダー」を初出店させて頂きました。
毎年 数万人の方が訪れる、西尾の夏の始まりを告げる一大イベントです。

西尾茶イダーのブースはこちら、

メニューはこんな感じです、

「西尾茶イダー」(西尾の抹茶入りサイダー)
「抹茶アイスクリーム・茶イダー」
「西尾ハイボール」(お茶香る、茶(さ)わやかなハイボール) etc...
初めて商品を知って頂く方がほとんどでしたが、中でもこの夏から展開している『西尾ハイボール』の評判は上々!
“おかわり”して頂ける方も多くいらっしゃいました。
3日間にわたる「まつり」もいよいよフィナーレへ。1400人が踊る「踊ろッ茶」のグランプリ・チームの発表です。

グランプリは!
そう、あのチームでした~!!(感動)
そして最後は皆で♪サライ♪の大合唱!
パーソナリティーの加藤晴彦くんも泣いてました。 (嘘です)
この西尾まつりを通じて、たくさんの方に「西尾茶イダー」、「西尾ハイボール」を知って頂くことができました。
そして、このような場を与えて下さった関係者の方々、また、ご購入して頂けましたお客様にも大感謝いたします。誠にありがとうございます。
今年発売したばかりの「西尾茶イダー」を、西尾市の皆さまに認めて頂けるような商品となれるよう、一生懸命 努力して参ります。
どうぞ今後とも、よろしくお願い申し上げます。
※品質にこだわった「石臼挽き西尾産抹茶」を、西尾茶イダー1本につき 0.5g使用しております。その為、抹茶が沈殿いたします。ご開栓前に瓶の底を上にして、強く振らないように抹茶を混ぜてお召し上がりください。コツは、瓶の底を上にして、クルクルッと円を描くように混ぜるときれいに混ざります。
【西尾茶イダーの「茶法」(作法)です】
商品のお問い合わせ、ご意見、ご要望などございましたら下記メールアドレスまでお願いいたします。折り返しご連絡させていただきます。
178食品株式会社 i178@gb4.so-net.ne.jp
毎年 数万人の方が訪れる、西尾の夏の始まりを告げる一大イベントです。

西尾茶イダーのブースはこちら、

メニューはこんな感じです、

「西尾茶イダー」(西尾の抹茶入りサイダー)
「抹茶アイスクリーム・茶イダー」
「西尾ハイボール」(お茶香る、茶(さ)わやかなハイボール) etc...
初めて商品を知って頂く方がほとんどでしたが、中でもこの夏から展開している『西尾ハイボール』の評判は上々!
“おかわり”して頂ける方も多くいらっしゃいました。
3日間にわたる「まつり」もいよいよフィナーレへ。1400人が踊る「踊ろッ茶」のグランプリ・チームの発表です。

グランプリは!
そう、あのチームでした~!!(感動)
そして最後は皆で♪サライ♪の大合唱!
パーソナリティーの加藤晴彦くんも泣いてました。 (嘘です)
この西尾まつりを通じて、たくさんの方に「西尾茶イダー」、「西尾ハイボール」を知って頂くことができました。
そして、このような場を与えて下さった関係者の方々、また、ご購入して頂けましたお客様にも大感謝いたします。誠にありがとうございます。
今年発売したばかりの「西尾茶イダー」を、西尾市の皆さまに認めて頂けるような商品となれるよう、一生懸命 努力して参ります。
どうぞ今後とも、よろしくお願い申し上げます。
※品質にこだわった「石臼挽き西尾産抹茶」を、西尾茶イダー1本につき 0.5g使用しております。その為、抹茶が沈殿いたします。ご開栓前に瓶の底を上にして、強く振らないように抹茶を混ぜてお召し上がりください。コツは、瓶の底を上にして、クルクルッと円を描くように混ぜるときれいに混ざります。
【西尾茶イダーの「茶法」(作法)です】
商品のお問い合わせ、ご意見、ご要望などございましたら下記メールアドレスまでお願いいたします。折り返しご連絡させていただきます。
178食品株式会社 i178@gb4.so-net.ne.jp